
マツエクはサロンでしてもらうものという印象が強いですが、人によってはセルフマツエクといって、自分でマツエクを付けてしまう人もいます。
まつ毛の生え際にマツエクをつけるだけなので簡単と思い、サロンに行くよりも安く上がることから試している人もいるでしょう。
しかし、セルフマツエクにはさまざまな危険が潜んでいます。ここではセルフマツエクの危険性について詳しく解説します。
セルフマツエクはこんなに危険!
セルフマツエクは「とても危険なので、絶対に行わないように」と言われているほどです。
どんな危険性が潜んでいるのか、詳しく紹介します。
- 目のトラブルを招く
- 肌トラブルが起きる可能性がある
目のトラブルを招く
セルフマツエクで最も危険なのが、目のトラブルです。
マツエクの知識を持っていない人が適当に付けることで、目のトラブルを招く確率は上がります。
目のトラブルとして、具体的には以下のような内容が挙げられます。
- グルーが眼球に触れて結膜炎や角膜炎などになってしまう
- グルーの付いたエクステが目の中に入ったり、目にくっついてしまうことがある。グルーが目の中にまで入ってしまう恐れもある
- ピンセットで眼球をついてしまうことがある
- グルーによってまぶたがくっついてしまう
- エクステが絡まったりくっついたりして、自まつ毛が抜けたり傷ついてしまう
眼球や自まつ毛に悪影響を与えてしまうことが理解できるでしょう。
目は一歩誤ると視力にも影響を与えるので、セルフマツエクはとても危険なのです。
肌トラブルが起きる可能性がある
セルフマツエクで一番恐ろしいのは目のトラブルですが、肌トラブルも過信してはいけません。
マツエクを行う際に使用するグルーやリムーバーによって、お肌がかぶれて炎症を起こす場合があります。
特にセルフマツエクをしている時はうっかりまぶたについてしまうこともあり、肌トラブルを招く確率は上がります。
タイミングが悪いと、目元が腫れてしまいマツエクどころではなくなってしまうので注意しましょう。
目元の皮膚は元から薄い部分なので、誰でも炎症を起こしやすくなります。
このようにセルフマツエクには多くの危険が潜んでいます。
「マツエクを付けるだけならできそう、サロンはお金が結構かかるし・・・」
という思いからセルフマツエクを検討する人もいるかと思いますが、目のトラブルを防ぐためにも行わないようにしましょう。
マツエクするならやっぱりマツエクサロンがおすすめ
セルフマツエクならキットがあれば自宅でいつでもできるので便利と思う人もいるでしょう。
しかし、セルフマツエクによって最悪の場合失明を招くリスクも出てきます。
そこでマツエクをするのなら、きちんとしたマツエクサロンに行くようにしましょう。
マツエクサロンがおすすめな理由はたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
- 自分に合うデザインがわかる
- 資格を持ったプロが施術してくれる
- マツエクのケアについても教えてくれる
自分に合うデザインがわかる
マツエクサロンに行くと、たくさんのマツエクやデザインが一覧で確認できます。
一人ひとり目の形はまつ毛の状態は異なるので、セルフマツエクをしていてはデザインもきちんと確認できないまま付けることになってしまいます。
その点、マツエクサロンならプロが自分の目の形や自まつ毛に合ったデザインを提案してくれます。
サロンでは事前にカウンセリングを丁寧にしてくれるので、自分の目に合ったマツエクを付けてもらうことができます。
目は二重まぶたや一重まぶた、目の幅や大きさも一人ひとり異なります。
プロによるカウンセリングで自分に合ったデザインを決定するのが一番でしょう。
資格を持ったプロが施術してくれる
マツエクサロンで施術をしてくれるスタッフは、美容師の資格とマツエクの関する専門知識を身につけた人たちです。
資格を持った人しかマツエクの施術はできないので、その点はサロンのスタッフにお任せすれば安心です。
プロは資格を取得するにあたって専門知識をしっかり身につけており、さらに実技で経験も重ねています。
そのため、目元のトラブルも避けることができ、仕上がりも満足いくようになっています。
マツエクのケアについても教えてくれる
マツエクはサロンでしてもらうことで仕上がりが異なります。やっぱりプロに任せてよかったと思えるでしょう。
そんなマツエクサロンでは、マツエクを付けている際のケアやメンテナンスの方法についてアドバイスもくれます。
マツエクを付けているときはどのようにメイクや洗顔をすればよいか、目をこすらないように注意する、どれぐらいの頻度で付け替えればよいのかなど、マツエクに関するお手入れ方法について教えてもらえます。
このケアを丁寧に行うことでよりマツエクを長持ちさせることができるので、サロンに行ってよかった、これからも通い続けたいと思えるようになります。
このようにセルフマツエクではなくきちんとサロンでプロによる施術を受けることで、マツエクをより美しく長持ちさせることができます。
マツエクサロンは今ではたくさん増えましたが、クチコミや評価、料金や場所などを考慮しながら自分に合ったサロンと出会いましょう。
危険なセルフマツエクにはご注意!
マツエクは資格を持ったプロにしてもらうことで、仕上がりが全然違います。
自宅でできて料金もリーズナブルに抑えられるからといってセルフマツエクを続けていると、目に危険性を伴います。
肌トラブルや目の炎症、最悪の場合失明のおそれも出てくるというので、セルフマツエクは本当に危険です。
トラブルが起きてからでは遅いので、セルフマツエクはしないようにしましょう。

マツエクサロンに行くとカウンセリングを丁寧にしてくれて、デザインも豊富にあり、プロによる施術を受けられるので仕上がりが大きく異なります。
目へのトラブルの心配もセルフマツエクよりははるかに少なくなるので、サロンでのマツエクをおすすめします。
サロンではマツエクの施術だけでなくお手入れ方法についてのアドバイスももらえるので、安心してマツエクを続けられるでしょう。
セルフマツエクは危険ということを知り、適当にマツエクを装着しないように注意しましょう。